腰痛の原因はここにあり
金五です、太田裕美が歌う「南風-SOUTH・WIND」
そうです1980年、キリンオレンジのCMで流れていたあの曲です。
ベスパ(イタリア製スクーター)に乗る女の子、それに見とれるアベック(カップル)の男性は当時原宿で人気のCr e w‘sのトレーナーを着ていました。
そして、最終フレーズの『君は光の♪♪オレンジ・ギャル』
の♪♪でベスパの少女が肘を2回跳ね上げるしぐさが強烈に印象に残っています。
この曲で大好きなフレーズがここです。
『街角には、気の早い若者たち、洗いざらしの半袖のシャツ夏を待ちきれず』
ちょうど私が二十歳のころ、今頃の時期(当時は現代ほど暖かくなかった)に、
鳥肌を立たせながら無理してボタンダウンプルオーバーの半袖を着たりしていました。
そして、友達の車で元町に繰り出し、車の乗り降りはドアからではなく開けた窓からでした。
それも、たしか何かのドラマでピチピチの半袖Tシャツの折り返した袖にたばこの箱を挟んでいる藤竜也と草刈正雄の横浜を舞台としたドラマで二人がカッコよくやっていた。
今思うと顔が赤くなりそうです。
「小型ポンプ操法」 消防団の訓練の一端です。
指揮者、1番員、2番員、3番員の4人でチームを組み小型ポンプと
3本のホースを使って60m先の的めがけて放水するのです。
そのタイムと節度を競います。
年に一度7月に訓練会と称する大会があり、順位を競います。
我が第二分団は優秀な成績を残す強豪チームです。
私がこの訓練に参加し始めたころ、選ばれていた選手の一人がケガをしていまい、急きょ私が
ピンチヒッターに抜擢されました。
初めての事なので勝手がまったく分かりませんが、とにかくダントツで運動量の多い1番員を担いました。そしてすぐに運動要素をもつこの競技にはまってしまいました。
それから大会まで夢中で練習し、体力強化に励みました。
この1番員、ホースを担いで走り、中腰でホースを巻き取る。
この担いで走り巻き取る、を毎晩何回も繰り返し、合わせて腹筋や背筋の強化も行っていました。
その頃ハーフマラソン大会に出場する準備もしており、月に100km以上走っていました。そんな生活を3年続けた結果、磯子中央病院付近の現場で歩けなくなってしまい、同病院で即手術、となった次第です。
椎間板ヘルニア、最近どうも当時と同じような症状がでております。
皆様にご迷惑をお掛けしないように用心いたします。